- かくし
- I
かくし【各氏】それぞれの方(カタ)。 諸氏。IIかくし【各紙】(各新聞社の)それぞれの新聞。III
「事件は今朝の~で一斉に報道された」
かくし【各誌】(各雑誌社の)それぞれの雑誌。IVかくし【客思】旅先での物思い。 旅情。 客意。Vかくし【客死】旅先で死ぬこと。 異国で死ぬこと。 きゃくし。VI「パリで~する」
かくし【核子】〔nucleon〕原子核を構成する素粒子である陽子と中性子の総称。VIIかくし【核糸】⇒ 染色糸VIIIかくし【画指】古代, 無筆の者が文書に食指を置き, その先端と各関節の位置を黒点でしるし署名の代わりとしたもの。IXかくし【隠し】(1)かくすこと。「~財産」「照れ~」
(2)洋服などの物入れ。 ポケット。(3)外敵に対する防御。 守る人。「是を中区(ウチツクニ)の~と為/日本書紀(成務訓)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.